OQTA

TEAM

  • Koji NakanoChief Executive Officer & Co-Founder
    TOTO株式会社に入社後、TOTO USAにて北中米、NY、米国本社アトランタでセールス&マーケティング統括を担当。国際事業部長などを経て、TOTO Europe社長に就任。 2014年独立、OQTAを立上げる。
  • Kiyohisa TakahashiChief Philosophy Officer & Co-Founder
    日本芸術大学映画学科卒業。 29歳でスポーツ中継事業?会社を起業。傍ら、早稲田大学大学院にてメディア論を専攻し、早稲田学生文化賞を受賞。 2015年よりOQTAに参画。
  • Masaru YamamotoChief Software Creator
    日本大学生産工業部卒業後、独立系ソフトウェア会社を経て、株式会社ナウビレッジ取締役就任。主にWEBシステム構築として、開発から導入まで行う一方で、マネージメントまで行う。2015年よりOQTAに参画。
  • Makoto KawakamiChief Technology Officer
    JRグループのマルス305構築に参加。その後、株式会社ミント、株式会社ナウビレッジ創立メンバーを経て、同会社の役員に就任。言語・プラットフォームは選ばず、母国語のようにコンピューター言語を操る。 2015年よりOQTAに参画。
  • Kotobuki NakaGeneral Manager & Market Development
    美容業で複数店舗のマネージャーを努めた後、株式会社LAWSONグル ープ、ベストプラクティス社でシニア リーダーとして、リサーチ・データ分析を行う。東京デザインプレックスに てデザイン全般、企画を学ぶ。 2015年よりOQTAに参画。
  • Motoe HallerChief Operating Officer
    名古屋大学大学院国際開発研究科 博士課程卒業。(株)電通リサーチ、 TOTO USA、インスペックグループにて、マーケティングやブランディング 戦略、PRとして活躍。現在、OQTA Inc.米国本社の立上げを担う。
  • Yoshihiro SuwaOutside Directors
    京都大学法学部卒業後、株式会社ローランド・ベルガーに参画。日本 および欧州においてコンサルティン グに従事。 幅広いクライアントにおいて、成長戦略、海外事業戦略、マ ーケティング戦略、市場参入戦略 (特に新興国)のプロジェクト経験を 多数有する。ジャカルタ駐在。
  • Keita MitsuhashiCreative Director Design & Technology
    東京大学工学部在籍。(株)リクルートホールディングスにて事業資金を得て、ディレクター・エンジニアとしてモバイルアプリdoodの立ち上げを経験。その後複数の企業にてエンジニア、デジタルクリエイターを経験し、株式会社Queueを設立。2016年よりOQTAに参画。
  • Naoto ShibataCreative Director Design & Technology
    東京大学工学部在籍。大学での専攻はバイオロボティクス・機械学習。東京大学松尾豊研究室にて共同研究員としてFacebook広告のコンバージョンの予測モデルの研究を経験。その他三橋とともにモバイルアプリdoodのエンジニアとして立ち上げに携わる等、複数の企業でエンジニア・データサイエンティストを経験し、株式会社Queueを設立。2016年よりOQTAに参画。
  • Yoshihiro KudoSales&Marketing Director
    立命館大学経営学部経営学科卒業。
    FM802、テレビ朝日ミュージック、ワーナーミュージックジャパンにて、数々のエンターテイメント・ミュージックビジネスに携わる。
    その傍らプロバスケットボール選手としてのキャリアや、アドラー心理学を専門的に学び教育分野でも活動するなど、異色のキャリアの持ち主。
  • Makoto OhkiSales Director
    青山学院大学経営学部卒。西武百貨店入社後、ファッション部門でインポートバイヤーとして買付した商材で数々の売場を構築。その後婦人靴の卑弥呼にてブランド事業部長を経て独立。
    2004年11月に(株)イントロダクトを設立。ファッションだけでなく幅広いプロダクトやサービスのブランディングからチャネル開発まで携わる。2017年よりOQTAに参画。
  • Shimpei TakahashiProduct Manager
    株式会社バンダイ入社後、玩具の企画開発・マーケティングを10年担当。「∞(むげん)プチプチ」や「∞エダマメ」など50点以上の玩具の開発、マーケティングに携わる。株式会社バンダイを退職後、2014年に株式会社ウサギを設立。2013年にTED×Tokyoに登壇。世界中に配信され、累計150万回以上再生されている。2017年よりOQTAに参画。

PROFILE

会社名
OQTA株式会社
設立
2015年4月10日
本社所在地
〒107-0062 東京都港区南青山1-14-7ベルメーゾン1F
Google Map
資本金
37,900,000円
代表者
中野功詞
社員数
9名
沿革
2015年4月  START360.inc として設立
2015年9月  代々木に転居
2015年12月 ARサンタをリリース (iOS&Android)
2016年7月  State of Delaware に米国支社を登記
2016年7月  プロトタイプ開発に成功
2016年8月  国際特許出願【書類名】 特許願(国際出願) 【整理番号】 5334-4021
2016年9月  HANABEE をリリース(iOS&Android)
2016年9月  OQTA, Inc.に社名変更
2016年10月 NepalProject 開始
2016年12月 商標・ロゴマーク出願
  • Instagram