紀本陽子さん(30代・東京都在住)
「OQTAは家族の日常」
孫、ひ孫から93歳のおばあちゃんへ毎日鳴らしています。 おばあちゃんの日常に、フイゴの“ぽっぽ~”が加わり、「みんな」を思い浮かべるという幸せな気持ちが音色から生まれ、何もない瞬間にも笑顔が増えました。
文字や声でないからこそ、お互いがより深く相手のことを想像できるのかなと思います。 物理的にも精神的にも離れている人にほど心の距離を縮めてくれて、使えば使うほど送り手、聞き手に意味を持たせてくれます。
2018.04.18 【WEB】初期生産台数完売のお知らせと予約について
2018.04.02 【INFO】認知症予防ソリューションや医療データ解析を提供するブレインケア株式会社と業務提携
2018.01.18 【EVENT】経済産業省主催「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018」にて優秀賞を受賞しました。
2017.12.28 【MAGAZINE】「家電批評」2月号にてOQTA Clockが紹介されました。
2017.12.27 【WEB】クラウドファンディングに関するお知らせ。
2017.12.13 【EVENT】IVS LaunchPadにて弊社の高橋がプレゼンテーションを行いました。
「そういえば、あの人どうしてるのかな?」
ふと大切な誰かのことを思い出した時、その思いって一体どこに行くのでしょう?
浮かんでは消えていくそんな思いを、私たちOQTAはその人に届けるお手伝いをします。
1秒の音にのせて….
ふとした瞬間、あなたの大切な誰かを思い出すことはありませんか?
「元気かな」「頑張っているかな」「いつもありがとう」「会いたいな」。心に浮かんだ誰かを思う、あたたかな気持ち。
いつでも、どこでも、そして何度でも。思いをカタチにして、大切なあの人のもとへ届けてみませんか。
忙しい中にあってもお互いの存在を自然に感じることができ家族の絆を深めることができます。
例えば
朝の通勤時、ふと田舎の
おばあちゃんのことを思いだす
専用のスマートフォンアプリの
アイコンをタップ
ネットにつながった鳩時計が
思いを音で知らせてくれます
鳩時計の音を聞いたおばあちゃんは
「誰かが想ってくれた」と気づくことができます
フイゴ式の鳩時計と木を使った落ち着いたデザイン。OQTAの鳩時計はひとつひとつ手作りされたフイゴで笛をならす国産最後のリズム時計工業製。
少しですが微妙に音色が違うのもアナログ構造ならでは。笛が奏でる柔らかな鳩の鳴き声で、想いを届けます。
予価29,800円 (税込)
対応 OS:iOS10.0以降 Android4.0.3以降
【セット内容】
OQTA Clock / ACアダプター / 取扱説明書
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
OQTAはスマートフォンアプリと連動し、はなれた場所にいる友達や家族への“ふとした気持ち”を音にして届けることができます。
専用アプリ「OQTA」をダウンロードしインターネット経由でスマートフォンとOQTA Basic(受信デバイス)でサービスを始めることができます。
言葉をこえた音のコミュニケーションをはじめましょう!
4,900円 (税込)
対応 OS:iOS10.0以降 Android4.0.3以降
【セット内容】
OQTA Basic(Black) / OQTA Core(Wi-Fi) / ACアダプター / 取扱説明書
従来の通信手段に比べ、機能を抑えたシンプルな設計が「OQTA」の特徴です。
音の送信者は、特別な用事がなくても、
ふとした思いをアプリのボタンを押すだけで送ることができます。
OQTAに返信機能はありません。
一方通行にすることで相手の時間を束縛せず、お互いの日常生活に関与しない、
程よい距離感を保つことができます。
人数を限定することで、音の受信者は1秒の音から
「自分のことを思ってくれている」という意味を感じることができ、
大切な人との絆が育まれていきます。
音の送信者が誰なのかわかりません。
大切な8人の誰かであるという事を思い浮かべる楽しさがあります。
紀本陽子さん(30代・東京都在住)
「OQTAは家族の日常」
孫、ひ孫から93歳のおばあちゃんへ毎日鳴らしています。 おばあちゃんの日常に、フイゴの“ぽっぽ~”が加わり、「みんな」を思い浮かべるという幸せな気持ちが音色から生まれ、何もない瞬間にも笑顔が増えました。
文字や声でないからこそ、お互いがより深く相手のことを想像できるのかなと思います。 物理的にも精神的にも離れている人にほど心の距離を縮めてくれて、使えば使うほど送り手、聞き手に意味を持たせてくれます。
岡崎邦昭(50代・ドイツ在住)
「言葉だけでは伝えられない愛情」
今日母に電話しました。86歳。 散歩をずっとサボっていましたが、このOQTAの鳩時計の音がすると私のことを思い出し、私が帰った後も散歩を続けてくれているようです。言葉で伝えているわけでなく、ただ鳩時計の音が鳴るだけで何かを感じとってくれているようで不思議な気持ちです。 言葉だけでは伝えられない愛情。この優れた発明に感謝。人類の多くに早く知って活用してもらいたいです。